法人について
ごあいさつ
特定非営利活動法人 遊遊クラブは2003年、福島県白河市に「地域のみなさまから愛される施設」「柔軟で利用しやすい障害福祉サービス」をモットーに開設いたしました。また、財政的にも自立した運営が求められるなか、ご利用者様に安心して選んでいただけるサービスをめざし、スタッフの育成に力を入れると共にサービスの質の改善に向けた取り組みを進めています。
ご利用者様、ご家族様との出会いに感謝し、安心で快適なサービスの提供を心掛け、さらなる発展をめざしてまいります。
代表 滝田 国男
基本理念
一人ひとりの個性(人権の尊重)、おもいやりとやさしさ、自立と共生の地域づくりが基本理念です。
●一人ひとりの個性(人権の尊重)
一人ひとりの個性を生かし、尊重し合える支援をします
●おもいやりとやさしさ
おもいやりとやさしさを持って支援します
●自立と共生の地域づくりに貢献
地域の一員という自覚を持って、地域づくりに貢献できるよう努めます
概要
名称 | 特定非営利活動法人 遊遊クラブ |
所在地 | 〒961-0416 福島県白河市表郷金山字鶴子山8番地6 |
電話番号 | 0248-21-6211 |
FAX番号 | 0248-21-8884 |
代表者 | 滝 田 国 男 |
設立年月日 | 2003年5月 |
業務内容 | 結工房 就労継続支援B型、生活介護ここあ、放課後等デイサービスいこっと、すまい・る遊遊(グループホーム) |
職員数 | 39名 |
沿革
2003年 | ボランティアグループとして活動開始 |
2003年5月 | NPO法人遊遊クラブ設立 |
2004年3月 | 各種教室(音楽・パソコン・スポーツ・茶道)を毎月1回実施 余暇活動支援を始める |
2006年4月 | グループホーム「ゆうゆうホーム」を白河市大鹿島に開所。知的障がいを持つ男性5名の共同生活がスタート |
2007年 10月 | ケアホーム「すみれ」を白河市みさかに開所。知的障がいを持つ男性2名女性5名が、就労及び通所施設に通うなど、介護支援で共同生活を始める |
2008年 10月 | 多機能型事業所「結工房」を白河市表郷に新体系移行で当法人事業所として開所 就労継続支援B型14名・生活介護6名の知的障がいを持つ方々の支援を 行う |
2009年2月 | 矢吹町手を繋ぐ親の会が運営する小規模作業所「あゆり工房」が当法人事業所となる |
2009年3月 | 「ゆうゆうホーム」「すみれ」をケアホーム・グループホーム事業所として、すまいる遊遊の管理体系の変更を行う |
2009年5月 | あゆり工房を、多機能型事業所「結工房」の生活介護事業所として開所する |
2009年9月 | すまい・る遊遊グループホーム「なのはな」が表郷金山地区に定員 女性5名で開所する |
2010年3月 | すまい・る遊遊ケアホーム「つくし」が表郷金山地区に定員男性5名で 開所する |
2012年4月 | 「あゆり工房」が、多機能型事業所として矢吹町一本木地区に移転改築し開所する |
2014年1月 | つくし移転(旧なのはなへ) なのはな移転(白河市九番町へ) |
2014年4月 | すまい・る遊遊障害者総合支援法により、ケアホームからグループ ホームとして一本化 |
2015年4月 | 「あゆり工房」、多機能型事業所から生活介護事業所となる |
2017年4月 | 「あゆり工房」優樹福祉会に移譲 |
2018年9月 | ゆうゆうホームが白河市大観音前に移転 |
2021年 10月 | 放課後等デイサービスいこっとを 結工房敷地内に 開所 |
2022年6月 | 遊遊クラブ本部、表郷地区鶴子山へ移転 |
2022年7月 | 多機能型事業所結工房から、結工房 就労継続支援B型となる |
2022年7月 | 放課後等デイサービスいこっとが、表郷地区鶴子山へ移転 |
2022年7月 | 多機能型事業所結工房生活介護から、生活介護ここあとなり 表郷地区鶴子山にて開所 |
交通アクセス
住所:〒961-0416 福島県白河市表郷金山字鶴子山8番地6
役員紹介
役職名 |
氏 名 |
代 表 |
滝 田 国 男 |
副代表 |
近 藤 一 則 |
副代表 |
斎 藤 静 子 |
理 事 | 和 知 金 治 |
理 事 | 中 川 西 幸 伸 |
理 事 | 吉 田 修 一 |
理 事 | 深 澤 真 理 子 |
監 事 | 緑 川 摂 生 |
監 事 | 長 谷 川 崇 信 |
苦情解決第三者委員
氏 名 |
生 田 幸 子
|
緑 川 摂 生
|
角 田 勝 吉
|